コラム
Column
鉄骨造の基礎について
建物を建設するには基礎が重要ですが、基礎にも種類があるのをご存知ですか?
建物の種類によって基礎を変える必要があるのです。
今回は、ビルや工場など大きな建物に多い鉄骨造の基礎について解説していきます。
▼鉄骨造の基礎とは
鉄骨造の基礎には、ラーメン構造が用いられることがほとんどです。
ラーメン構造は柱と梁で構成され、鉄骨造以外の建物にも用いられている基礎です。
鉄骨造の骨組みにはしなやかさのある鉄骨が使われ、主に2種類の厚さがあります。
厚さが6mm以上の鋼材を使った鉄骨造を重量鉄骨造、厚さが6mm以下の鋼材を使った鉄骨造を軽量鉄骨造と言います。
▼ラーメン構造のメリット・デメリット
■メリット
ラーメン構造のメリットは、室内をより広く使えるということです。
ラーメン構造を構成している柱と梁は、接合部を剛接合して強度を高めています。
そのため、壁を厚くして強度を持たせる必要がなく、その分室内が広くなります。
また、構造に影響を及ぼさない壁であれば、比較的自由に取り外すことができます。
■デメリット
ラーメン構造のデメリットは、横揺れに弱いということです。
剛接合によって耐震性を高めていますが、横揺れには弱いので壁式構造に比べると耐震性に劣るでしょう。
また、室内に柱や梁が飛び出しているので、圧迫感を覚える可能性もあります。
▼まとめ
鉄骨造の基礎には、多くの場合ラーメン構造が用いられています。
しなやかさのある鉄骨が使われ、建物によって厚さの違う鋼材が使われています。
弊社は鉄骨製作・加工・組立を承っておりますので、鉄骨に関することならぜひお任せください。