株式会社 北岡建工

コラム

Column

鉄骨ラーメン構造について詳しく解説


鉄骨の構造形式には、「ラーメン構造」「ブレース構造」「壁式構造」「トラス構造」などがあります。
今回は、そのうちのひとつ「ラーメン構造」というものについて詳しく解説していきます。

▼鉄骨ラーメン構造の特徴
建物には柱と梁があり、柱は土台から垂直に上方向に伸びた部分のことを言います。
梁は、柱と柱をつなぐために横方向に渡された部分のことを言います。
鉄骨ラーメン構造は、この柱と梁を使って作られた構造部材の接合部分を一体化させるようにして、しっかり組んだ構造のことを言います。
このとき、接合部分は溶接をしたりピンを使ったりして接合します。
丈夫で枠の形をしているのが特徴で、ドイツ語の「Rahmen(額縁)」が語源です。

▼鉄骨ラーメン構造のメリット
鉄骨ラーメン構造のメリットは次の通りです。

■居住空間を広く取ることができる
柱と梁を接合したラーメン構造の建物は耐震性に優れています。
そのため、壁を分厚くして耐震性を増す必要がなく、居住空間を広く取ることができます。

■リノベーションがしやすい
ラーメン構造は柱と梁で構築されているので、壁を取り外したり移動したりすることがしやすくなります。
また、リノベーションや間取りの変更もしやすくなります。

▼鉄骨ラーメン構造のデメリット
一方で、次のようなデメリットもあります。

■コストがかかる
他の構造と比べてコストが高くなりがちです。

■柱や梁の出っ張りが目立つ
頑丈な柱と梁で構築されているため、部屋の中に出っ張りができてしまいます。

▼まとめ
鉄骨ラーメン構造とは、柱と梁を一体化させた構造形式のことで、枠の形をしており丈夫な点が特徴です。
しかし、メリットがある反面デメリットも出てくるので、それぞれのニーズに合わせて構造を組んでみましょうね。

お問い合わせ CONTACT

徳島県板野郡藍住町住吉字若宮143-4
FAX:088-679-9987